出会いのきっかけ を作る!女性への話しかけ方♪オープナーとは

出会いのきっかけ を作る!ということで、モテたいなら、まずは出会う事が
絶対的に必要になってきます。

前回の記事「モテるためには を恋愛の科学でお教えします♪【男性向け】」でも触れたように

[list class=”li-yubi li-mainbdr main-c-before”]

  • モテ=試行回数×成功法則(ヒットレシオ)

[/list]

と、言われているからです。

前回の記事では、マイナスの行動の抑制について記しました。
今回からは早速、アクションの部分に触れていきたいと思います。

とんちゃん
この記事も結構重要だから時間があったら見てね〜♪

今回は、” 出会いのきっかけ ”と銘打っております。
その出会いについて、きっかけが無ければ、会話が無ければ
それはただ単にすれ違っているだけです。
回数を増やして行くとともに、
その回数の質をより高めるための”オープナー”についてご紹介していきます。
このオープナーは、ビジネスでも応用できると考えております。
それはビジネスの世界では、大体は忙しいクライアントを想定して
動いて行く必要があるからです。

忙しいクライアントに対して、2度や3度無駄な時間をもらうわけにはいきません。
1度の訪問でしっかりと良い印象を残し、良い印象から受注へと繋げる必要があります。

なので、この”オープナー”はビジネスでも十分に応用できると思います。

しかし、今回いくつかの例を挙げますが、
その例の応用は難しいです。
例はあくまでシーンを限定しています。

ビジネスでの”オープナー”の使用は、何気ない会話から心を開いて頂き、
そこからプライベートの話なんかをして”信頼関係”を構築する為に有効です。
商談前にちょっとした関係のない小話をする”アイスブレイク”と少し似ていますが、
これよりもちょっと奥行ったもので、効果の狙いが異なります。

話が逸れてしまいましたが、
早速ご紹介していきます。

【オープナーとは?】〜出会いの質を高める〜

”オープナー”とは、初めて会う方との初めての会話で、
心を開いてもらい、会話を続ける事を目標とした
”話しかける時のルーティン”の事です。
”会話をオープンする”という意味で”オープナー”と言います。

ちなみに”ルーティン”とは、
ビジネスでもよく使用する事が多い言葉です。
これは、「決まった手順」「お決まりの所作」「日課」などの意味の英語です。

簡単に説明させて頂くと、
”いつもの行動によって、いつものパフォーマンス”を発揮できるようにする為のものです。
願掛けの要素が強く感じられるこの”ルーティン”ですが、実は願掛けなんかではなく、
しっかりとした狙いもあります。

例えば、あなたは朝歯を磨く時に、
磨き方や磨く時間を意識して、歯を磨くという行動ひとつに集中しますか??
これはほとんどの方が”NO”であると言えます。
理由は簡単で、毎日のように行う毎朝のルーティンだからです。

つまり何が言いたいかと言うと、

”お決まり”の”いつもの”行動パターンを用意しておく事によって、
緊張や、環境の変化等の外的要因に左右されずいつも通りにできるようになり
更には、他の事にも神経を使う事が出来る様になります。

少し前ですが、ラグビー日本代表の五郎丸選手も行っている事で有名ですよね!
有名なスポーツ選手は結構独自のルーティンを持っている場合が多いです。

とんちゃん
ルーティンって結構重要なんだね・・

さて、説明から話が結構脱線してしまいましたが
今回は、”好みの女性”に出会った瞬間を想定して
話を進めて行こうと思います。
初めましての想定です。
いわゆるナンパですね笑

では実際にどんなものがあるか紹介していきます。

【オープナーの例】〜話しかけ方〜

[list class=”li-check li-mainbdr main-c-before”]

  • ①道聞きオープナー
  • ②「写真撮りましょうか?」オープナー
  • ③「ちょっとお願いしたいのですが」オープナー

[/list]

①道聞きオープナー

道聞きオープナーとは、読んで字の如く
気になる女性に道を尋ねます。
これは本当に道を誰かに尋ねたい時の方が有効みたいです。
相手の好意に漬け込むようなやり方ではありますし、
下心も相手からすると見え見えです。
けど、一番自然に会話を始められるオープナーとして有効です。
ナンパ師と呼ばれる方達も使用したりする方法です。

早速、実際の会話の流れに則ってご紹介していきます!

【道聞きオープナー例】
[timeline][tl label=’STEP.1′ title=’まずは、道を尋ねます’]
自分:「すみません、◯◯バーに行きたいんですけど、知ってます??行き方教えて貰えませんか??」
[/tl][tl label=’STEP.2′ title=’道を教えてもらう’]
相手:「あそこの角を右に曲がって、真っ直ぐに進んだら、交差点の手前にあると思いますよ」
[/tl][tl label=’STEP.3′ title=’少し話を広げる’]
自分:「有難うございます!僕たち初めてそこのお店に行くのですが美味しいですか??」
[/tl][tl label=’STEP.4′ title=’少し会話になってくる’]
相手:「うーん、美味しいというかビールも〇〇円で飲めるのが嬉しいって感じです笑」
[/tl][tl label=’STEP.5′ title=’誘ってみる’]
自分:「ビール好きなんですね!僕も好きです、これから行くところ探してるならご一緒しませんか??」
(【技:タイムコンストレイントメソッド】僕たち、30分後に大事な約束があるので、30分くらいしか無いのですが・・)
[/tl][/timeline]

という感じです。いきなり誘うのは結構ハードルが高いですよね笑
でもそこは、「2度と会う事も無いし・・」と割り切ってください!

話しかける際には、”話をいかに広げられるか?”がポイントになります。
今の例はかなり極端ですが、参考にして見てください!!

②「写真撮りましょうか?」オープナー

これは、美術館やテーマパークなどで使用しやすいオープナーになります。
このオープナーは、実際に写真を撮ってあげるだけなのですが、
結果として相手も満足してくれる為、個人的に好きです。

では、実際の会話をイメージした例をご紹介します!

【「写真撮りましょうか?」オープナー例】
[timeline][tl label=’STEP.1′ title=’写真を撮っている・撮りそうな女性を見つけて声をかけます’]
自分:「よかったらお二人のお写真お撮りしましょうか??」
[/tl][tl label=’STEP.2′ title=’写真を撮ってあげる’]
相手:「いいんですかー??有難うございます。じゃあこれバックに撮って下さい!」
[/tl][tl label=’STEP.3′ title=’少し話を広げる’]
自分:「綺麗に撮れましたよ♪今日はどこから来たんですか??」
[/tl][tl label=’STEP.4′ title=’少し会話になってくる’]
相手:「有難う御座いました!今日は◯◯から来たんですよ〜」
[/tl][tl label=’STEP.5′ title=’誘ってみる’]
自分:「そうなんですね、結構近いですね!今日は忙しいんですけど、せっかくだし今度お茶でもしましょうよ!」
[/tl][/timeline]

と言って連絡先を交換して、後日食事に誘う方法です!
このオープナーの特徴は”返報性の法則”というのを上手く利用している点です。

”返報性の法則”とは、人に何かをしてもらった際に、
「何かお返ししなきゃ」などと思ってしまう心理の事です。

日本人は皆優しいので、写真を撮ってくれた人に話しかけらられて
無視するような人は少ないです!
自然な会話のスタートにはかなりオススメできます!

③「ちょっとお願いしたいのですが」オープナー

これは、名前にある通りちょっとしたお願いをする方法です。
話しかける際には、
1「かわいいね」「今から飲みに行こうよ」などの”直接法”
2 今回紹介しているような、自然な会話からのスタートの”間接法”
との2種類があります。

「ちょっとお願いしたいのですが」のオープナーは
間接法の中でも、特に間接的な手法です!

早速、実際の会話風に例を紹介して行きますね♪

【「ちょっとお願いしたいのですが」オープナー例 カフェ編】
[timeline][tl label=’STEP.1′ title=’女性の隣に座り、お願いをします’]
自分:「あの、すみません、ちょっとお手洗いに行きたいので、その間荷物を見ておいて貰えませんか?」
相手:「えっ、あ、はい分かりました」
[/tl][tl label=’STEP.2′ title=’お礼を伝える’]
自分:「すみません、どうも有難う御座いました!」
[/tl][tl label=’STEP.3′ title=’少し話を広げる’]
自分:「〇〇の勉強してるんですか??」など
[/tl][tl label=’STEP.4′ title=’少し会話になってくる’]
相手:「はい、〇〇の勉強をしてます・・」
[/tl][tl label=’STEP.5′ title=’誘ってみる’]
自分:「〇〇の勉強してるんだ、僕もよくここで勉強してるんんですが良かったら今度一緒に勉強しましょう」
[/tl][/timeline]

などという感じです。
分かりやすく手順だけを説明してるので、
「急展開すぎ!!!」と思われるかもしれませんが、
流れとしてはこんな感じです♪

カフェでいきなり話しかけられれば、
少なからず貴方の事を絶対に意識します。

実際に私もカフェでおばさまに話しかけられた事があるのですが、
おばさま相手にも意識してしまうものです。
異性としてよりかは、話しかけられてびっくりして、その後も少し印象に残るイメージです。

なのでその後にすぐに話を広げなくても、
帰るタイミングなんかに再度話しかけてみても効果はあります!

【 出会いのきっかけ を作ろう!まとめ】

いかがでしたでしょうか??
ただすれ違うだけではなく、話しかけなければ何も進展しません。
いかに自然に話しかけるかがとても重要です。

”まずは誘うか連絡先を交換してみる事”を意識してみましょう。

皆様にとって良い出会い、きっかけが作れますように!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です